今はまだナッツ~芽吹くのはこれから~

手取り12万。おいしいものも食べたいし、おしゃれもしたいけど現実的にお金がない。30超えたけど実家暮らしの干物女です。実家暮らしに甘えずに自己研鑽しなきゃとアウトプットにブログを書いてます。健康や運気のことについて勉強中。

やりたいことって何だろう。仕事って何だろう。

32にもなって未だに仕事って何だろうとか言ってます。

 

そんな私が今の私にも過去の私にも伝えたいこと。

 

最近ユーチューブで好きな「ざっきーとゆってぃー」さん。

 

お二人は採用担当だそうです。

 

そんなお二人のやりとり、とっても心に響いたので自分メモで箇条書き。

 

ちなみに私の主観入りなので、動画の言葉通りではないです。

 

www.youtube.com

 

「会社を選ぶ基準」

・幸せになるための会社を選ぶ

・お金持ちになりたい、あくせく働きたくない、世界中いろんなところに行きたい、いろいろな人と関わりたい、人それぞれ夢がある

・それはどうしてそうしたいのか→そうすることが楽しいから、そうすることで幸せを感じられるから

・人は常に「〇〇したい」と幸せを追求している生き物

・就職もそれが幸せに繋がるから就職することを決めたはず

・幸せになるために就職するのだから、就職した後も楽しく、幸せを感じられる会社を選ぶ

・目の前の内定に惑わされない(内定がたくさんあっても幸せにはならない)

 

「やりたいことで会社を選ぶってどう?」

・やりたいことが変わるのは間違いない

・人は知っている世界の中でしかやりたいことは見つけられない

・だから保育園の時は仮面ライダーに、小中高はサッカー選手に、大学の時は営業になりたい、等、すごく変わる。それが当たり前。

・大人になるにつれて、知っている世界が広がるからやりたいことはアップデートされていく

・「やりたいこと」で会社を選ぶのも間違いではないが、重要なのは「やりたいことが変わっても頑張れる環境かどうか」

 

「社会人になってもプライベートを楽しむには?」

・仕事が楽しくないとプライベートも楽しくない

・学生の頃でも学校で嫌なことがあると、家に帰っても嫌だったなーとか思いつめたりして家に帰ってからの時間を楽しみ切れないことがあったはず

・休みの日を楽しもうと思ったら、休みの日以外の時間も大切!

・仕事を楽しむこと、楽しんでできる仕事を選ぶことが大切

 

「学生の間にやっておいたほうがいいこと」

・やりたいことを全力でやればいい

・ヒッチハイクで初めて会った人と車内で話す事でコミュニケーション能力が培われた、旅行で出会った人と今一緒に仕事をしている

・やりたいことをやっているその瞬間は意味がないと思っても、目の前のことを全力で取り組めば、絶対にどこかで繋がってくる部分がある

・将来振り返った時に「あれって意味があったんだ」と繋がる時がくる

・だからまずは「目の前のことに全力で取り組む」